初めて期間工にチャレンジするとき、どこの期間工に応募するか迷うと思います。
かくいう自分も初めて期間工するとき結構迷いました。
期間工は配属先や職場ガチャに失敗しても簡単に退職できて、再び応募できるのがメリットです。
しかしどうせ応募するならできるだけ失敗したくないというのが普通です。
そこで期間工経験者である僕が、初心者が失敗する確率の低い期間工選びのポイントをお教えしたいと思います。
とにかく有名どころに応募せよ!
見出しにすでに答えが出ていますが、期間工初心者はとにかくベタなところへ応募しましょう。
変にマイナーな期間工に応募すると稼げない、きつすぎて続けられない、人間関係クソな職場に当たる可能性が高いです。
ベタなところというのは自動車期間工と聞いてすぐに思い浮かぶような超大手企業です。
トヨタ、日産、スバルなどですね。
とりあえず多くの期間工ブログやTwitterで取り上げられているような会社に応募するのがいいです。
もちろん多くの期間工ブログで取り上げられているということは紹介料うんぬんのこともあるのですが、経験者がそれだけ多いということは当然受け入れ実績が会社にあるということですね。
つまり期間工を受け入れ慣れている、そして満了金だったり働きやすさだったりが良好だから多くの人に選ばれる、よって経験者が多いわけですね。
実際、期間工ブログやTwitterを見るとほとんどの人が上記3社の現役期間工だったり期間工経験者だったりします。
「残り物には福がある」と言わんばかりにマイナーな期間工を選ぶ人がたまにいますが、福どころか大ハズレを引いているパターンを僕は何度も見ています。
もちろん上記のような超大手企業の期間工でもハズレ工程、職場はあります。
しかしこれは個人の経験談ですがこういった超大手は多少ハズレ工程や職場を引いたとしても、満了金や福利厚生などが充実していることが多いので結果として働き続けられるということが案外あります。
人間多少仕事がキツくても待遇が良ければそれなりに続けられるということを僕は期間工を通して知りました。
逆にいくら仕事が楽だったり、やりがいがあったとしても待遇が悪ければまず続かないです。
結局仕事=お金なんだと痛感しています。
話が少々横にずれましたが、期間工初心者は変にマイナーなところを狙わず多くの経験者がいる超大手に応募したほうが比較的ハズレ引く可能性は低いよって話でした。
もし超大手期間工でハズレ工程を引いて退職しても、しばらく時間を置いて再び応募してみて期間工ガチャを引けばいいだけです。
同じ会社に2度3度入社するのは期間工界隈では結構あるので心配せずに超大手の期間工に応募してみましょう。