期間工で楽な工程に配属されるかどうかは保有資格とか関係なくガチで100%運だと思っているおーみやです。
最近旧ツイッターで期間工界隈の投稿を眺めてると
「物流は他の工程に比べて楽」
とか
「期間工やるならフォークリフトの資格取って物流配属が一番楽」
といった投稿が目につきます。
僕は今まで物流工程に配属されたことはないのですが、たまたま物流さんが仕事してるそばの工程に配属されることが多かったので物流さんの仕事ぶりを間近で見てきています。
物流工程の仕事ぶりをずっと近くで見てきたので、物流工程が果たして楽なのかどうかズバリ言わせていただきます。
楽なわけないだろ
はっきり言わせてもらいますが、はたから見ても物流工程は決して楽ではないです。
近くで見てて「普通にきつそうだな」といつも思います。
タグノバやフォークリフトでさっそうと走り回ってるから楽そうに見えるのでしょうが、どこをどう見たら楽に見えるのでしょうか?
まず工場内の狭い通路を走り回る時点で神経をものすごい使うはずです。
作業者や通行者(車)にも注意しないといけません。
工場内は動力車が優先とはいえ、じゃあ作業者を轢いたりぶつけても無問題なのかってそんなわけないですからねwww。
僕は一応フォークリフトが運転できる資格を持ってますが、あんなに狭いところでてきぱきと荷物を持ち上げたり降ろしたりできる気がしません。どっかで事故る気がします。
それに意外とみんな気づいていないことがあるのですが、タグノバやフォークリフトって空調ないんですよね。
工場内自体は空調がなくても作業場には暑さ対策としてスポットクーラーの一つも設置されてると思うのですが、動力車にはそんなものありません。
つまり夏は暑くて冬は寒いのです。
夏はまだ動力車で走り回ることによる風を受けるので暑さはそれほどでもないのかもしれませんが、冬はもろに寒い風にさらされながら作業するので絶対きついはずです。
しかも配属先によっては工場外に出て作業する工程も当然ありますから、雨が降れば雨に打たれながら作業をするわけです。
実際大雨の時なんかはびしょ濡れになりながら工場内に資材を運んできたりしますからね。すごい大変だなと見てて思います。
真冬で雨だったら最悪でしょうね。即風邪ひきコースですよ。
結局楽な工程に当たるかどうかは100%運であって特定の配属先だと楽なんてことはない
もちろん同じ物流であってもSNS上で言われるように天国みたいに楽な工程もあると思います。
でもこれはどこの工程に配属されても同じでしょう。
一般的にキツイと言われる組み立て工程や車体工程に配属されても「え?全然楽なのだが?」と感じるレベルの楽な工程は必ずあるはずですし、逆に比較的楽と言われる塗装や物流工程に配属されても地獄みたいなキツイ工程もあるはずです(実際体験しました)。
つまり配属先だけで楽かどうかは判断できないのです。
ホントにこればかりは100%運です。
そもそも楽な工程と一口に言っても作業自体は楽だが、配属先の人間関係がまるでクソだったり、残業や休日出勤が全くと言っていいほどなくて全然稼げないとかも全然あります。
なにをもって楽な工程、天国みたいな工程と言えるのかは人によってさまざまです。
何が言いたいかというと特定の配属先だから楽だとか地獄だとかは簡単に言えないのです。
物流工程に配属だから楽なんてことはないわけです。
ハズレ工程だと感じたら即退職して再び配属ガチャを引く自由はある
もし仮にハズレ工程だと感じる工程に配属されたのであれば、退職して再び別の期間工に応募して配属ガチャを引く自由はあるわけです。
正社員じゃないので短期で辞めたところでどうってことありませんし、そもそも期間工や工場派遣の仕事なんて世の中に星の数ほどあります。
退職した翌日からもう別の会社で期間工・工場派遣なんて全然珍しくありません。
ハズレだと感じたら当たりを引くまで配属先ガチャを引き続ける。これこそが当たり工程を引くコツではないでしょうか。
もっとも最初はハズレだと感じてもやっていくうちに仕事に慣れてきて、それほどハズレでもないかもなと感じるようになることもかなりありますので結局最終的には自分自身で責任もって判断することになります。
まあ個人的には大した給料や待遇も用意できないくせに大企業並みがそれ以上の意識の高さや仕事ぶりを要求するクソブラック中小零細企業で名ばかり正社員してたときに比べたら、期間工や工場派遣という働き方自体が「当たり」な働き方だと日々感じていますけどねwww。