自動車期間工は基本的に半年ごとの契約更新で最大2年11ヶ月まで
働くことができます(一部例外もあります)。
いつまでも働くことができる正社員ではなく非正規雇用なので
契約期間に限度があります。
ところで最大2年11ヶ月まで契約更新ができるということを
聞いてどんな印象をもつでしょうか?
一般企業で働いてきた人からすると「たった2年11ヶ月しか働けないの?」
という印象を持つと思います。
しかし実際に自動車期間工をやってみると2年11か月の契約期間を満了して
退職する人(半年ごとの期間満了と区別してフル満了といいます)は
ほとんどいないことがわかります。
たいてい1年以上働けば正社員登用試験が受けられるので、それで正社員
になって期間工としては退職扱いになる人もいます。
それならいいのですがほぼすべての人が2年11ヶ月の「フル満了」をする
ことなくそれまでに半年ごとの契約期間満了のタイミングで辞めていきます。
なぜフル満了まで続けずにほとんどの人が途中でやめていくのかその理由を
紹介していきたいと思います。
期間工生活がきつくて続けられない
一番はこれですね。
単純に期間工生活がきつすぎてとても2年11ヶ月も続けられないってことです。
比較的体の負担の少ない「アタリ工程」を引ければいいのですが
期間工全員がそのようなアタリ工程を引くことはできません。
配属先というのは100%運次第で自分ではどうにもできません。
そして期間工がきついと感じるのは仕事面だけではありません。
1週間ごとに昼夜逆転する生活、集団寮での生活によるストレス
もあります。
特に今まで学生時代でも社会人になってからも一度も「寮生活」
をしたことがない人にとっては集団寮での生活はストレスそのもの
だと思います。
今は一人個室が多くなってきましたし、会社によっては民間のアパートや
マンションと変わりない「ワンルーム個室」の寮に入れたりします。
しかしワンルーム個室でもない限り、基本的に自分の持ち分は自分の部屋だけで
風呂やトイレ、洗面台は共同です。
共同生活する以上他人の存在が気になりますし、期間工という職業柄
どこでも非常識な人間がいたりします。
夜中じゅう大声で騒いでいたり大音量でゲームしていたり集団寮は
ホントにストレスがたまります。
少しでも油断すれば盗難のリスクもあるのでちょっとトイレに行くだけでも
しっかり施錠しないといけません。
仕事面だけでなく生活面でも「きつい」と感じる場面は期間工においては
多いです。
これに耐え切れず最初の3か月あるいは半年満了のタイミングで退職する
期間工はめちゃくちゃ多いです。
というかほとんどの期間工が半年以内に
辞めます。
大量に新しい期間工がやってきたなと思ったら、3か月そこいらで
ごっそりと空き部屋が目立つようになって、また大量に新しい期間工が
入ってくる、その繰り返しです。
期間工の場合、3年で3割退職どころか半年で9割以上退職ですwww。
1年経ったら同期入社なんてほぼ100%いなくなります。
期間工の仕事はいくらでもあるから短期で辞めても全く問題ない
期間工が短期で退職する理由の2つ目はこれです。
期間工の仕事はちょっと調べるだけでも数多く出てきます。
大手自動車会社だけでも10社ほどありますし、それに加えて部品メーカー
も含めたらもはや選び放題です。
なので先ほども例に出しましたがアタリ工程が引けず体への負担が大きい
ハズレ工程を引いても、最低契約期間を満了して次のメーカーへ応募ということが
できるのです。
いわゆる「期間工ガチャ」です。
ガチャでハズレを引いたらもう一回引き直す、そんな感じで
簡単に退職そして応募が容易な世界なんですね。
また最低契約期間満了で退職したとしても「経験者」であることに
変わりありませんから次の応募先でも採用に有利に働きます。
そうでなくても常時慢性的に人出不足な業界なので
半年頑張ってお金貯めてから退職してしばらく遊んで、また別のメーカーで
頑張るというループが簡単にできるのです。
短期で辞めてもデメリットにならない、これが期間工が短期で退職する
理由の2つ目になります。
そもそも長く仕事を続けられない人たちばかりだから
身も蓋もないことを言いますが、そもそも長く同じ仕事を続けられない
人たちが期間工をやりがちというのがあります。
かくいう自分も期間工をやる前までは短期で会社を辞める社会人生活を
送ってきました。
期間工をやる前に経験してきた仕事がすべてコンプライアンス皆無で
精神的肉体的に消耗して人の何倍もの時間働いても
大卒初任給以下の給料しかもらえない
クソブラック企業だったからというのもあります。
しかしそうでなくても自分の場合、定年まで30年以上同じ会社で働いている
姿が全く想像つかないというかできると思えないという考えがあります。
そんな長い間同じ仕事をしていたら当然飽きてくるでしょうし、どこかで
大きな失敗もするでしょうし、マンネリ化して惰性で仕事をすることにも
なるでしょう。
そういったことを経験せずに何十年も同じ会社で同じ仕事なんて自分には無理!
と思っています。
なので期間工の仕事が今は自分の性格に合っている気がします。
何より今までやってきたどの仕事よりも給料も休みもその他福利厚生
が良いですし。
同じ仕事を長く続けられない人には期間工向いているのではないでしょうか?
まとめ
ここまで期間工の仕事をフル満了する人がほぼいない理由を紹介してきました。
一言でまとめるなら期間工は短期で辞めてもデメリットにならない、それどころか
経験者として評価すらしてもらえることがフル満了まで頑張る人がいない
大きな理由と言えるでしょう。
場合によってはフル満了を目指すより短期でメーカーを渡り歩いて入社祝い金
などをもらった方がトータルで年収が多くなることもありますからね。
これから期間工にチャレンジしようと思っている人は、失敗してもいくらでも
カバーできるので気楽にチャレンジしてみてください。